忍者ブログ
巻物の郵便屋さん
書記官
クレヨン
スタート方法
マリオ画面クリック→Sでスタート
巻物の取り扱い上の注意:
時々文脈が通らない文章があります。なんとか大丈夫なはず
BlogPet
カレンダー
10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
まきもの内検索
[56] [55] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さて、今日は情報工作の話題を提供します。wikiの一部が攻撃に遭っているのは、知っている人は知っていると思います。ニュースだけ知っている、もしくはニュースも知らない、という人はwikiで【日本の民族問題】で検索してみて下さい。どんな情報工作が日本でなされているか、凝縮したような例を見てしまうでしょう。そもそもwikiを知らない、または単に面倒くさい、もしくは他人に命令されてキータイプするようなマネはいやだね、と言う人は↓の青文字をクリックして記事にジャンプして下さい。今回は記事が巨大で貼り付けには向きません。

日本の民族問題(事典内容は保護がかかっていて変更不可)

 冒頭の注意項目だけ抜粋しますと、

保護:このページ、「日本の民族問題」は荒らしや編集合戦などの理由により、保護の方針に基づく編集保護が行われているか、あるいは保護依頼中です。現在の記述内容が正しいものとは限りません。このページの編集を中断して、ノートで議論を行い合意を形成してください。合意が形成された場合は保護解除依頼で保護の解除を依頼してください。

中立的な観点:この記事については、中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、あるいは議論中です。そのため、偏った観点によって記事が構成されている可能性があります。詳しくは、この記事のノートを参照してください。


 となっています。そして【日本の民族問題】を読んだら【この記事のノート】も必ず読まねばなりません。

日本の民族問題(wiki記事のノート)

 日本のスラムを民族差別が原因と呼ぶ報告書が出回っているようですが、資本主義社会で財産を失った者がスラム地帯に住むのは仕方のないことです。共産主義においても共産党幹部に搾取された地域はスラム化します。スラムは世界中に普遍的にある問題ですし、非難する者の国にだってあるはずです。それを日本の民族問題と呼んだり、不法占拠して建てた朝鮮学校や、密入国があたかも合法行為であるような口ぶりには嫌気すらさします。

 日本社会が朝鮮組織にメスを入れようとすると、何とかして逸らそうとする“向こう側”のワンパターンの手口には飽きていますが、それでも同じ繰言をされたら、同じ繰言を返さねばなりません。

(記事ノートから一部抜粋。原文の方が見やすいです)
どうも反日サヨと在日は都合の悪い事実を隠蔽する性根が治らないねえ。困ったもんです。深夜の記事立ち上げ二分でJohncapistranoが「即時削除」貼り付けでご覧のありさまだよ。
· 2006年5月11日 (木) 21:19 竹麦魚 "在日特権" を削除しました。 (SD定義未満(有為な場合は履歴統合をするというだけですから)2006年5月11日 (木) 18:33 ホイホイ)
· 2006年5月11日 (木) 18:17 NiKe "在日特権" を削除しました。 (SD:履歴継承なきコピペ、かつ定義未満 2006年5月11日 (木) 18:03 by ホイホイ)
ホイホイ 2006年5月12日 (金) 06:27 (UTC) 
· Melroseさんの意見に同意します。事実として存在する在日コリアンの特権についての記述を否定すべきでありません。--さえぽん 2006年5月24日 (水) 15:49 (UTC)


 在日コリアン特権については「情報ソースがなければ話にならないでしょう」と言っておきながら、ソースを出した瞬間削除依頼(自分の発言ではなくソースの方)。おおよそ、こんな繰言です。

 wikiそのものには保護がかかっていて、事典内容の変更ができないんですね。wikiは中立の観点を持って欲しいものです。中立の観点は資料を全部出す、という姿勢が基本です。ある勢力に都合の良い資料を載せ、都合の悪い資料を隠すのは中立と呼ばないのは当たり前です。もしかすると、wikiの管理者に金を払わないとこの記事、動かないかも知れませんね。(冒頭の注意事項で書いてあるように、<保護>になっていて変更できません)記事のスペースはいくらで買えるのでしょうか? wiki側は朝鮮には安く、日本には高く売るかも。このあたりはオークションになるのかなぁ。

 南朝鮮でもwikiは見られるでしょうから、インターネット事典のこれからの方針は注目ですよ!国連も、日・中・韓も望んでいる、“共通した(ン?)”歴史認識の土壌が出来上がるかも知れません。一番問題になるのは、それが<中立の観点>かどうかですね。

 日本政府にインターネット情報網は世界中に張り巡らされている、という事の素晴らしさを感じてもらえる良い機会です。しかし歴史認識の統一まで行くとは思えませんし、特に中華文明圏が続けて来た戮民の歴史を教えられるのは日本国だけでしょう。共通した歴史認識は無理なものに分類するとして、インターネット事典は政治的な武器にならないこともないです。IT関連は、ソフト面も含めて先手を打った方が良いと思います。先手を打つ、というのはマス・メディアでの充分な広報をする、ということです。

 日本は先進国だと言うのに、国内のメディア作戦があまりにもずさんです。政治発言で特定業界の株価を上げようとするだけではなく、国民のモチベーションを上げようとは思わないんですかね。国民のモチベーションを上げるような発言を売っても、自分にリベートがないか・・・。これも買わなきゃならんのかね。人間世界は世知辛いねぇ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント 絵もじVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]