忍者ブログ
巻物の郵便屋さん
書記官
クレヨン
スタート方法
マリオ画面クリック→Sでスタート
巻物の取り扱い上の注意:
時々文脈が通らない文章があります。なんとか大丈夫なはず
BlogPet
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
QRコード
まきもの内検索
[101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 新富裕層のマネーが1500兆円と言われていますが、経済産業省の新経済成長戦略でもそのように触れていますが、何かおかしいです。株式、投信が値上がりしているからここまで増えたようですが、これって換金できないマネーでは?

 しかも日経平均釣り上げ作戦やらで懸命に高く見せかけているだけでは。第2段、第3段の下げでようやく実態が見えてくる、というWR氏のぼそぼそつぶやきがありますね。

 これを換金しようとすれば一気に値下がりするバブルであって、現預金は国民全員で400兆円くらいのはずですが・・・。それで、借金はその倍。確かこんなもんだと思いましたが、少し調べて書き直します。

 「1500兆円だ! プライベートバンキングだ!」と騒いでいるのは日経。ますます怪しい。「国の借金は少ない」と煽っているのは増田トシオ氏。怪しさ9割打者が言っているのだから、9割怪しい。パラオの銀行がお勧めでしょうか。

 確か小耳に挟んだところによると、外資がもう資金を引き揚げてるとか? ここに来て、この手のネタで株式に注ぎ込め論調は高値つかみ作戦確定か。

激震の予感。・・・その後、底値で外資がさらう予感。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント 絵もじVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]