巻物の郵便屋さん
書記官
クレヨン
いざゲームへ!
スタート方法
マリオ画面クリック→Sでスタート
巻物の取り扱い上の注意:
時々文脈が通らない文章があります。なんとか大丈夫なはず
BlogPet
最新まきもの
(03/26)
(03/16)
(03/11)
(03/07)
(01/02)
(12/17)
(12/13)
(12/11)
(12/06)
(12/04)
リンク集
カテゴリー
まきもの内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は少しオオカミ少年をやらせて頂きます。
死者9000人に修正へ チェルノブイリ原発事故【キエフ25日共同】
国際原子力機関(IAEA)やウクライナなどチェルノブイリ原発事故被災国政府でつくる「チェルノブイリ・フォーラム」が、これまで約4000人としていた同事故による最終的な死者数の推定を、世界保健機関(WHO)が今月公表した最新の報告書に従い「最大で9000人」と修正する見通しとなったことが24日分かった。
26日の原発事故発生20年を前にキエフで開かれている国際会議で報告される予定。同会議筋が明らかにした。
同フォーラムは推定死者数を引き上げることで被災者感情への配慮を示し、被災国政府に一層の復興努力を促す考えだ。
(共同通信) - 4月25日10時19分更新
ワォーンワォーン。知っている人は別にして、チェルノブイリ原発事故の記事を読んで頂けましたでしょうか。日本の原発はこれほど規模が大きくはありませんが、破壊されれば充分に大きい事故につながります。そして↓は、4月25日に発表されたノムヒョン決意の抜粋です。
死者9000人に修正へ チェルノブイリ原発事故【キエフ25日共同】
国際原子力機関(IAEA)やウクライナなどチェルノブイリ原発事故被災国政府でつくる「チェルノブイリ・フォーラム」が、これまで約4000人としていた同事故による最終的な死者数の推定を、世界保健機関(WHO)が今月公表した最新の報告書に従い「最大で9000人」と修正する見通しとなったことが24日分かった。
26日の原発事故発生20年を前にキエフで開かれている国際会議で報告される予定。同会議筋が明らかにした。
同フォーラムは推定死者数を引き上げることで被災者感情への配慮を示し、被災国政府に一層の復興努力を促す考えだ。
(共同通信) - 4月25日10時19分更新
ワォーンワォーン。知っている人は別にして、チェルノブイリ原発事故の記事を読んで頂けましたでしょうか。日本の原発はこれほど規模が大きくはありませんが、破壊されれば充分に大きい事故につながります。そして↓は、4月25日に発表されたノムヒョン決意の抜粋です。
PR
さて、今の日本で中国の尖閣諸島侵犯・朝鮮の竹島侵犯のネガティブさを吹き飛ばせる力を持っているのは、おそらく天皇だけであることは、http://ketchup.blog.shinobi.jp/Entry/32/で簡単に触れました。
天皇家のニュースを見ることは、メディアに登場するありとあらゆるネガティブな事件の中で、ふと我に返る一瞬であります。ニュースで「愛子様が幼稚園入園」と聞くと自分も「親戚の○○君、いつ幼稚園に上がるんだっけ?」などと普段考えないことを考えます。これが学生時代ならたぶん何も感じないと思いますが、今では親類に子どもも生まれ、自分と会う度に顔を見ては「例の知らないおじさんがまたいるよぅ」とわんわん泣かれる悲しい身分であります。それで当然自分の方にも、しっかりと子どもの泣き顔が焼きついているのであります。そういうわけで、愛子様の幼稚園入園にその記憶が反応してしまうのです。愛子様の泣く顔は見たことありませんが、あれだけの人ごみの中で泣かないというのは、自分の経験上の見解としては、
天皇家のニュースを見ることは、メディアに登場するありとあらゆるネガティブな事件の中で、ふと我に返る一瞬であります。ニュースで「愛子様が幼稚園入園」と聞くと自分も「親戚の○○君、いつ幼稚園に上がるんだっけ?」などと普段考えないことを考えます。これが学生時代ならたぶん何も感じないと思いますが、今では親類に子どもも生まれ、自分と会う度に顔を見ては「例の知らないおじさんがまたいるよぅ」とわんわん泣かれる悲しい身分であります。それで当然自分の方にも、しっかりと子どもの泣き顔が焼きついているのであります。そういうわけで、愛子様の幼稚園入園にその記憶が反応してしまうのです。愛子様の泣く顔は見たことありませんが、あれだけの人ごみの中で泣かないというのは、自分の経験上の見解としては、
海上保安庁調査船、そろそろ出発するようですね。装備の弱い調査船で行くのはリスクのある行動ですが、死傷者が出ないように祈っています。
尖閣諸島・竹島問題があるにも関わらず、米軍再編問題の重要さが国民に伝わっていないように思います。充分なアピール力を持つ強い会議を行う時がすでに来ているのに、日本政府も米国政府も、なぜ二国間だけで交渉するのでしょうか?オーストラリアやフィリピンを含んだ多国間交渉にした方が日本国民に冷静に受け止められると思います。日・米・豪の三国会議は最近行われたようですが、日本国民への積極的なアピール力がありませんでした。
尖閣諸島・竹島問題があるにも関わらず、米軍再編問題の重要さが国民に伝わっていないように思います。充分なアピール力を持つ強い会議を行う時がすでに来ているのに、日本政府も米国政府も、なぜ二国間だけで交渉するのでしょうか?オーストラリアやフィリピンを含んだ多国間交渉にした方が日本国民に冷静に受け止められると思います。日・米・豪の三国会議は最近行われたようですが、日本国民への積極的なアピール力がありませんでした。
中国が日本侵略を開始しましたね。「パイプラインをひく」と言って設置予定海域の船舶航行禁止です。日本の排他的経済水域が入っていますから、宣戦布告です。尖閣諸島については、中華民国もこれを日本領と認めていますし、1960年代の国連の海洋調査で「油田があるかも知れない」と発表されてから、突如として自国領と宣言した地域ですね。中国の侵略が国連会議にかけられれば、100%日本の正当性が認められるでしょう。中国政府は「尖閣諸島がわが国の領土であるという<反論できない法的根拠>を持っている」と発言していますが、その反論できない法的根拠とやらは一度たりとて提出されていません。中国の言う、根拠はいつになったら提出されるのでしょうか?
※おお、セルロースがC、H、Oで出来ているとは思いませんでした。疑問がちょっと解決。グーグルありがとう。
<↓は筆者が勘違いをおこしています。電波が少し消えました。前半は読み飛ばしていただいて結構です>
グリーンプラ(生分解性プラスチック)HP
http://www.bpsweb.net/index.htm
プラスチックとは炭化水素(石油や天然ガスの成分)から作ったモノを言うんじゃなかったっけ?と思いつつこのHPを読みますと、どうやらそうではないらしいです。プラスチックの定義は「ふにゃふにゃして、時には硬く、水の入れ物になったり、口に含んだりする事ができるもの」という事のようです。プラスチックを一定の化学式で書けると思っている奴はケツの青いデートコースマニュアル野郎なのでしょうか?
<↓は筆者が勘違いをおこしています。電波が少し消えました。前半は読み飛ばしていただいて結構です>
グリーンプラ(生分解性プラスチック)HP
http://www.bpsweb.net/index.htm
プラスチックとは炭化水素(石油や天然ガスの成分)から作ったモノを言うんじゃなかったっけ?と思いつつこのHPを読みますと、どうやらそうではないらしいです。プラスチックの定義は「ふにゃふにゃして、時には硬く、水の入れ物になったり、口に含んだりする事ができるもの」という事のようです。プラスチックを一定の化学式で書けると思っている奴はケツの青いデートコースマニュアル野郎なのでしょうか?
『world report』が更新されています。このサイトに来られる一見さんも是非読んでみましょう。個人ではここまで追跡調査できませんが、政府発表数字とworld report数字のどちらが実態に近いでしょうか。
調査が必要な統計は、「どの数字が最も近似値なのか?」という問題であって、どうやっても正確な数字などつかみようがありません。これはあくまでも個人の判断ですが、world reportの方がより近似値に近い(複雑な表現だな・・・)ように思います。ファンドや不動産に投資させ、不特定多数の個人に損害を出させる理由がworld reportには見当たりません。しかし政治家にはその理由があります。資本を中心にした民主主義の欠点が露呈する部分であります。
調査が必要な統計は、「どの数字が最も近似値なのか?」という問題であって、どうやっても正確な数字などつかみようがありません。これはあくまでも個人の判断ですが、world reportの方がより近似値に近い(複雑な表現だな・・・)ように思います。ファンドや不動産に投資させ、不特定多数の個人に損害を出させる理由がworld reportには見当たりません。しかし政治家にはその理由があります。資本を中心にした民主主義の欠点が露呈する部分であります。
現役記者の皆様へ
4/4(火) 4:41
現役の記者の皆様、情報通の皆様へお誘いです。「あなたの埋もれている記事、課金してみませんか?」
http://www.j-cia.com/pc/jcia_top.cgi?sessionID=
J-CIAに100両寄付をしているンだから、きっと題名くらいはコピペしても大丈夫でしょう。記事の転載はしていませんが、問題があれば削除します。6人くらいしか読まない、ほとんど個人用アーカイブブログまで追いかけないでしょうけど。
本日はなぜかJ-CIAネタで始まってしまいました。4月4日のコラムにはびっくり。こういう方法もありか、と少し感動してしまいました。ウソにせよ真実にせよ、ある人物の地位がからんだ情報は危険を持ちます。このサイトの気合の入りっぷりがなんとなく伝わってくるコラムではあります。社会は人間が運営しているのですから、弾一発で無かった事に出来る情報も多いでしょう。特に政治という最高権力が絡んでいる場合、それより上の力がないのですから、身を守る後ろ盾も無く平然と発言する事はできません。J-CIAの正体は知りませんが、草野球チームでないのだけは分かります。
このようなサイトもインターネット情報の一つの形態と言って良いのでしょうか。このサイトだけは独特過ぎるように感じますが、明らかに新聞情報・テレビ情報とインターネット情報はインパクトの質が違います。インパクトあり過ぎて読者をやめる人もいるようです。社会の陰にある週刊誌も時に強烈ですが、それ以上のディープ・インパクトです。理由はどこにあるんでしょうかね?
4/4(火) 4:41
現役の記者の皆様、情報通の皆様へお誘いです。「あなたの埋もれている記事、課金してみませんか?」
http://www.j-cia.com/pc/jcia_top.cgi?sessionID=
J-CIAに100両寄付をしているンだから、きっと題名くらいはコピペしても大丈夫でしょう。記事の転載はしていませんが、問題があれば削除します。6人くらいしか読まない、ほとんど個人用アーカイブブログまで追いかけないでしょうけど。
本日はなぜかJ-CIAネタで始まってしまいました。4月4日のコラムにはびっくり。こういう方法もありか、と少し感動してしまいました。ウソにせよ真実にせよ、ある人物の地位がからんだ情報は危険を持ちます。このサイトの気合の入りっぷりがなんとなく伝わってくるコラムではあります。社会は人間が運営しているのですから、弾一発で無かった事に出来る情報も多いでしょう。特に政治という最高権力が絡んでいる場合、それより上の力がないのですから、身を守る後ろ盾も無く平然と発言する事はできません。J-CIAの正体は知りませんが、草野球チームでないのだけは分かります。
このようなサイトもインターネット情報の一つの形態と言って良いのでしょうか。このサイトだけは独特過ぎるように感じますが、明らかに新聞情報・テレビ情報とインターネット情報はインパクトの質が違います。インパクトあり過ぎて読者をやめる人もいるようです。社会の陰にある週刊誌も時に強烈ですが、それ以上のディープ・インパクトです。理由はどこにあるんでしょうかね?
自殺上海領事館員、衝撃遺書の中身…計5枚克明に(夕刊フジ)
中国は暴力団も顔負けの手口で、上海日本総領事館員を自殺に追い込んでいた。2004年5月、総領事館員が自殺した問題で、中国の情報当局が館員に対し、外交機密を提供するよう強要した手口の詳細が31日、館員の遺書から判明したのだ。中国政府は、これまで「館員は職務の重圧のため自殺した」と強弁してきたが、それでもシラを切るつもりなのか。
http://newsflash.nifty.com/news/topics/
japan_china/ts__fuji_320060331021.htm
中国や韓国の精神面の理解の問題がありそうです。彼らは「日本は周辺諸国の情緒を分かっていない」などとぺらぺらしゃべくりますが、その情緒とやらがどんなモノか把握しなければなりません。それは顔に出さず受け止めなければならないものでしょう。(しかし、顔には出るものです。硬くなるくらいですが)
中国は暴力団も顔負けの手口で、上海日本総領事館員を自殺に追い込んでいた。2004年5月、総領事館員が自殺した問題で、中国の情報当局が館員に対し、外交機密を提供するよう強要した手口の詳細が31日、館員の遺書から判明したのだ。中国政府は、これまで「館員は職務の重圧のため自殺した」と強弁してきたが、それでもシラを切るつもりなのか。
http://newsflash.nifty.com/news/topics/
japan_china/ts__fuji_320060331021.htm
中国や韓国の精神面の理解の問題がありそうです。彼らは「日本は周辺諸国の情緒を分かっていない」などとぺらぺらしゃべくりますが、その情緒とやらがどんなモノか把握しなければなりません。それは顔に出さず受け止めなければならないものでしょう。(しかし、顔には出るものです。硬くなるくらいですが)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/27/360.html
アフリカの小さな国、マラウイ共和国。日本人にはほとんど馴染みのないこの国で、日本人の歌うキャンペーンソングが話題となっている。「Ndimakukonda(ディマクコンダ)」というこの曲は、現地のチェワ語で「愛してる」という意味。同国のヒットチャートで1位になったほか、レコード大賞にもノミネートされたという。
マラウイは、タンザニアとモザンビークとザンビアに囲まれた、面積およそ11.8万平方kmの内陸国。北海道と九州を合わせたほどの大きさで、マラウイ湖という大きな湖が国土の5分の1を占める。主な輸出産品はタバコ・紅茶・砂糖となっており、その一部は日本にも輸出されている。
そのマラウイで「Ndimakukonda」を歌っているのは、国際協力機構(JICA)・青年海外協力隊の山田耕平隊員。村落開発普及員として同国に派遣された山田隊員は、任地である北部カロンガ州で農民の生活向上のための活動をしていたが、若い世代とHIV/エイズについて語り合ったところ、予防に対する彼らの意識の低さに愕然としたという。そこで啓発のために企画したのが「Ndimakukonda」というわけで、歌詞は山田隊員自らが考えた。
なんか、他にも書きたいことがあったはずなんですが、ヤマダ隊員の活躍の前に脳みそから吹っ飛んでしまいました。歌を聴いたら、自分が何を書きたかったのか、忘れてしまいました。仕方がないので、今日はヤマダ隊員のいる(今はいた、という過去形かな?)アフリカについて調べ物をしてみます。
アフリカの小さな国、マラウイ共和国。日本人にはほとんど馴染みのないこの国で、日本人の歌うキャンペーンソングが話題となっている。「Ndimakukonda(ディマクコンダ)」というこの曲は、現地のチェワ語で「愛してる」という意味。同国のヒットチャートで1位になったほか、レコード大賞にもノミネートされたという。
マラウイは、タンザニアとモザンビークとザンビアに囲まれた、面積およそ11.8万平方kmの内陸国。北海道と九州を合わせたほどの大きさで、マラウイ湖という大きな湖が国土の5分の1を占める。主な輸出産品はタバコ・紅茶・砂糖となっており、その一部は日本にも輸出されている。
そのマラウイで「Ndimakukonda」を歌っているのは、国際協力機構(JICA)・青年海外協力隊の山田耕平隊員。村落開発普及員として同国に派遣された山田隊員は、任地である北部カロンガ州で農民の生活向上のための活動をしていたが、若い世代とHIV/エイズについて語り合ったところ、予防に対する彼らの意識の低さに愕然としたという。そこで啓発のために企画したのが「Ndimakukonda」というわけで、歌詞は山田隊員自らが考えた。
なんか、他にも書きたいことがあったはずなんですが、ヤマダ隊員の活躍の前に脳みそから吹っ飛んでしまいました。歌を聴いたら、自分が何を書きたかったのか、忘れてしまいました。仕方がないので、今日はヤマダ隊員のいる(今はいた、という過去形かな?)アフリカについて調べ物をしてみます。