忍者ブログ
巻物の郵便屋さん
書記官
クレヨン
スタート方法
マリオ画面クリック→Sでスタート
巻物の取り扱い上の注意:
時々文脈が通らない文章があります。なんとか大丈夫なはず
BlogPet
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
QRコード
まきもの内検索
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ところで安部氏が統一教会合同結婚式に祝電を送った(6/17記事)のが違法でないように、特権を扱える日銀総裁が特定ファンドのアドバイスをしたり出資を続けるのも今のところ違法とは言えません。相場を操作できる日銀総裁を味方につければ負けようがないですね。

 現在、福井総裁は村上氏のファンド設立時に送った1000万円の餞別で足止めされていますが、そのタイミングでテポドン燃料注入とは、何だか奇妙な状況です。牛肉輸入の再開もいきなり決定してしまいました。

※2006/6/20 J-CIA<読者がCIA「テポドン攻撃(無料)」>を読んだ方がいいです。自分の巻物はあくまでもゴシップの範囲内です。
PR
 もう、この映像を見たら政治が嫌いになること請け合いです。ナンじゃこりゃー。
クリック!山崎行太郎の政治ブログ

2006-06-17 ■統一教会合同結婚式に祝電・・・安倍の証拠画像

 おどろきです。鳥肌が立ちます(悪寒で)。あくまでもコーシーブレイクということで、新聞で言えば1面2面よりも逸れたところに位置していますので、やや対岸から書かせて頂きます。直接触れたくないなー、という都合もあります。

 J-CIAによれば統一教会の資金は数百億以上ということですから(うっぷんが溜まったあちらの工作員と思しき人物が「こっちは数百億という金があるんだからな」と時々暴言吐いてますが、おそらく統一教会資金のことでしょう。彼らは必ず人権擁護法案を通す気です。これが至上命題のようです。このあたりが踏み絵かも知れません)、祝電打ちたくなる気持ちも分からないでもないですが・・・本心はそのカネを全部積み上げられても統一教会なんぞ好きになれませんが・・・これらの議員達は、すでにまぶしいマフラーをつけているんですか? おそらく安部さん他がもし合同結婚式に出席していたとすると、みんなでマフラーをつけて出席するのでしょう。
 【福井日銀総裁、村上ファンド協力疑惑】ギャンブルの家庭への配布はモラル内か【最後にパチンコを連れていけ】に追加

 北朝鮮への送金も絡んでいるので、ヘンな方向に洗脳された長島議員も叱咤激励。
https://www.jarena.jp/reuters/20060601c/index.html
丸ごと一冊運用入門から外国為替証拠金取引の項を転載します。
----------------------------------------------------
外国為替証拠金取引<為替変動>
・約400万円投資。急な円高で、追加資金が投入できずに、300万円程度損をしてしまった(35歳男性)。
・リスクは認識していたつもりだが、急激な相場変動で投資額400万円に対して150万円の損失を出してしまった。スワップ金利に引かれて損切りができなかった(30歳男性)。

外国為替取引は投資でなく投機。外貨預金もダメ商品
 基本的に、外貨預金や外国為替証拠金取引(以下FX)は、株式と違って「投資」ではなく「投機」のリスクを取っています。外国為替取引は通貨の交換にすぎません。負担するリスクに見合うリターンが期待できるものではなく、誰かの儲けは誰かの損になる。特に外貨預金については、高金利につられて運用を考える人も多いようですが、基本的に期待できる利回りは国内預金金利並みです。

 考えてもみてください。もし海外の高金利を享受できるのなら、日本の金融機関は資産を全額海外に移しているはずです。しかも為替手数料が非常に高く、ハッキリ言ってダメ商品なのです。

 もしも、ギャンブルと割り切るのであれば、FXは為替手数料などのコストが安く、リアルタイムの為替レートで取引できるなどのメリットはあります。ただし、レバレッジを働かせること(証拠金の額の数倍の取引)ができるので、証拠金の額ではなく実質的な取引金額についてくれぐれも注意することです。
--------------------------------------------------
 この商品は福井総裁が自分の顔写真を大きく載せて勧誘しているわけですが、日本銀行総裁がギャンブル性が高い商品に名前を貸し国民を投機へと勧誘している事は、どこから派遣された総裁なのか疑問を感じざる得ません。
(6/16に追加あり←自分用の注意書
 speak easy社会でクリック!BSE墨塗り報告書1クリック!BSE墨塗り報告書2がアップされていますが(経済CIAですか!?)カーテンの向こうでどんな対話がなされていたのか、少しだけ見えて来ました。畜産業全体の問題なので優先順位が高いです。工場のシフト制は少し知っておりますので参考になるコメント・・・たぶん参考になるはずです・・・、とにかく書いてみます。先に四大パッカーの事を記載します。

 食肉処理加工企業は「パッカー」と呼ばれ、タイソンフーズ、エクセル、スイフト、ナショナルビーフパッキングの4社(四大パッカー)がシェアの8割を占める。

 アメリカ分の墨塗り報告書はこの四大パッカーを調査した結果のはずです。会社については詳しい内容を知らないので、グーグルで簡単に調べられる範囲のことだけを書きます。

タイソンフーズ【売り上げおおよそ3兆円。従業員数11万4千人】世界最大の食肉加工処理・および卸売り業者。工場が不衛生と言われており、その方面で疑念が持たれている。タイソンフーズに飼料添加物を納入しているカルピス社は「畜産業界では、耐性菌問題を端緒として、抗生物質の使用量を削減した畜産物の対応が迫られており、割高でも安全・安心な畜産物のニーズが高まっている」と言ってはいるが・・・。中国福建省に超大型養鶏場を設立する計画を2005年に開始、株式はタイソンフーズ社が51%を所持している。
エクセル【カーギル社の100%子会社。売り上げおおよそ1兆円。従業員数2万人】エクセル社のHACCP基準は米国農務省(USDA)のモデルケースに採用されており、米国の食肉業界のフード・セーフティーに関してイニシアティブをもつパッカーである。カンザス州ウイチタに食品研究所としては世界最大の施設といわれる「カーギル食品総合研究所」も有している。
スイフト【売り上げおおよそ4000億円。牛肉の不正部位混入で売り上げを落としている】
ナショナルビーフ【今のところ製品のプロモーションしか見当たらず】

 会社情報がかなり大雑把ですが、これくらいでいいでしょう。査察官じゃないんだから四大パッカーを覚えただけでも良し!
 NHKの「日本の、これから」テーマ・米軍基地で非常にホットな論議がなされました。(セミプロの方は、最後の方にある<日本に米軍基地が必要かどうか>の段落から先を拾って下さい

 何がホットだったかって、小林よしのり氏と特定アジア工作員らしき参加者との合戦です。特定アジア工作員らしきオバちゃんと中国人ねーちゃんが参加者として出演、懸命に“日本の脅威”と“米国は仮想敵”をアピール。それに対して小林よしのり氏がチベットの占領と台湾へのミサイル装備などを発言。尖閣諸島と竹島の話はなぜか出て来なかったですが、中国人ねーちゃんはチベット占領に対して「60年も前の話でしょう!」と鼻息。チベット占領と東トルキスタン占領、民族浄化はたった今も続いてますが・・・ウソを言っちゃいけません。額賀長官はいまいちでしたね。あまり強い意志は感じませんでした。沖縄県民騙している人ですから、あまり期待は出来ませんが。

(6/15)クールなRobotBoy(2006/6/10)から勝手にコピペ。RobotBoy氏も謎めいたブロガーの一人だ。文章が完全にプロだし、テレビ番組の編集には鼻が利くし・・・。
出演者の中に居た「桑江テル子」「小牧みどり」「橋本真」でググってみろ。沖縄はプロ市民の温床になっているが、奴等の論理は米軍が要らない沖縄市民に便乗して、自衛隊其の物を一掃する事だ。ググったらわかるだろう。

 桑江テル子(市民団体)→前進=中核派
 小牧みどり(主婦)→自衛隊はくるな 相模補給廠の返還を求める市民の会
 橋本 真(幼稚園教諭)→北東アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める10・9集会
 World Report 6月1日号が一般公開されました。記事内容をチェックしますと、

1) バカが一人居れば・・・(金融崩壊編)
2)日本社会が壊れる時
3)失業率改善の裏側
4)トピックス
5)稀少金貨販売
6)白浜活動報告
7)お知らせ


 中国の無償ODA再開や株価世界同時下落などの政治経済の話題もありますが、ブラインドの向こうでなされている秘め事は、警察・司法・メディアに顔の利くクールな人々にしかつかめません。国家の血液をつまらせるインチキファンドや計画倒産屋を捜査し、カネをしっかり循環させる仕事も良いですが、そちらの解決はインテリジェンス修業を積んだ組織が機能することが全てです。

 ブラインドの向こうが見えないからと言って、何も分からない、ということにはなりません(政治家ですら見えない、と言う話も)。食糧は小麦一粒を実らせるにも春に種を蒔いて秋に刈取るものであり、国家予算を全て注ぎ込んでも、今日種を蒔いて明日刈取るような事はできません。「とにかくカネで全てが買える」で分かってもらっては困ります。資本主義の外、市場に出て来ないものは買えません。
 村上ファンドの出資者が誰か、という事が分からずにいます。農林中央金庫や海外年金、大学基金などの名前が挙がっていますが、リストを見たいところです。J-CIAで<村上ファンド>を検索するとオリックスが募集代行をしていたらしく、出資者は主に金融機関だとされていますが、具体的にどこの金融機関か、が全く分かりません。最新の出資者情報と思しき記事は二階堂コムで

村上は言ったとおりに/榛名の休日【5/12(金)6:30】より抜粋。

実は3月ころ、「GW明けに村上を触る」と地検に言われていたのだが、それを知った村上はさっさと日本から脱出した。これからは毛唐の下僕としてせいぜいがんばりたまえ村上君。
 リンク集のSCIチームの掲示板でサイボーグ技術が大変ホットな話題になっております。多くの人が興味のある人気のテーマでして、面白い話が沢山詰まっております。中・朝やいんちきファンドなど、燃料になる話題は他にもありますが、その道に浸かっているわけではないので、しばらくはやめておきます。・・・いや、どうしましょうか。前回の記事があまりにも性急なので、追記を入れなければなりません。しかしそこまでやろうとすると、結構大変な作業になりそうです。
 もう少し、調べてから書こうと思ったのですが、WR6月1日号がそろそろ公開されますので、優先順位の問題で加工した画像だけをアップしてしまいます。グダグダ言わずとも画像だけで話が通じるような気もしますが、別にロイター通信社に悪意があるわけではありません。ロイターが“世界の出来事は少数の通信社に集められ、リライトされ、我々のために配信される”金融筋御用達の通信社でないことは、かさねがさね、心から承知しておりますが、さらに良く承知するために、少しくらい調査しても良いはずです。
https://www.jarena.jp/reuters/20060601c/index.htmlより画像を加工。(クリック拡大)
忍者ブログ [PR]